新語大賞ともくもく会
辞書のアクスタ
「人間」って項目のアクスタもあるといいなぁ
今年の新語大賞
1位の「言語化」は意外でした。新語ではないよなあ。
言語化、横転、インプレ、しごでき、スキマバイト、メロい、公益通報、PFAS、インティマシーコーディネーター、顔ない、界隈、裏金、アニマルウェルフェア
「今年の新語2024」選考結果と選評を掲載しました | 三省堂 WORD-WISE WEB -Dictionaries & Beyond-
国語辞典ナイト 21
「今年の新語大賞 2024」の発表とその感想戦でした。
おたよりを読んでもらえました。
https://bsky.app/profile/komatsuh.bsky.social/post/3lci3mp6kqk2m
IME もくもく会
第3回目のもくもく会でした。今後はオンラインでの参加も合わせていくとよさそう。
連絡手段を Discord へ変更。
ATC (Alternative Typing Contest) の話題で盛り上がる。
新語大賞の言葉が Mozc で変換できるかを確認する。
できた
言語化、横転、インプレ、スキマバイト、公益通報、インティマシーコーディネーター、顔ない、界隈、裏金、アニマルウェルフェア
できなかった
しごでき(シゴデキはある)、メロい、PFAS
第2回のドキュメントが手つかずのまま、別のことをしてしまいました。
カレンダー
すてきなカレンダーができました。
歯医者
ひさしぶりの治療。対象の歯の周りを防水シートで覆って、その中を薬液で浸すそうです。ほー。
DIY の手法に近いものを感じます。
切符を買う
交通系 IC が使えなくて、久しぶりに切符を買う
番号を組み合わせて 10 にする遊びも久しぶりにする。番号は 6132
フランス料理
いただきました。どの料理も美味しかったし、食後のコーヒーもよかった
自販機全部飲む
COFFEE LAB: 飲みやすいコーヒー
英語
overzealous: 熱心すぎる
読んだもの
新語・流行語大賞
流行ってないうえに、世相を全く反映していない…。「ふてほど」の流行語大賞になんとも納得できない“本質的な理由”(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース
問われる「新語・流行語大賞」の存在意義 省略語『ふてほど』受賞は「説得力に欠ける」と識者が指摘|日刊ゲンダイDIGITAL
1. おかげさまで「今年の新語」10周年|2024年の選評|「今年の新語2024」ベスト10|三省堂 辞書を編む人が選ぶ「今年の新語2024」
情報技術
バッファローの歴代Wi-Fiルーターがカプセルトイに 「手のひらネットワーク機器」とつながる - ITmedia NEWS
CSS を使用して印刷するときにウェブページの余白にコンテンツを追加する | Blog | Chrome for Developers
いろいろ
【Duolingo Language Report 2024】Duolingo、世界・日本の学習トレンドを発表。世界で最も学習熱心な国1位は「日本」! | Duolingo, Inc.のプレスリリース
[インタビュー]制作中の新作はおよそ15本。「結局は,楽しいゲームを作って,それをちゃんと提供しなければなりません」―――ネクソンの新代表が語る,ネクソンというゲーム会社のありかた
観たもの
M-1
いろいろ
ゲーム
Pokémon Trading Card Game Pocket(ポケポケ)
ミュウツーデッキは強いなあ
レベル 20、700 枚ぐらい
Wizardly Daphne
水路の第4区域まで
騎士をベースに、依頼で盗賊のレベル上げ
そろそろ Lv40 が見えてきた
スプラトゥーン3
計測中
チーム練習がはじまる
Duolingo
中国語: 2-10-1
韓国語: 1-13-3
英語: 6-11-3
時事
韓国で非常戒厳令が発令、当日の議会の採決により沈静化
インテルの CEO が退任
俳優の中山美穂さんが死去
流行語大賞は「ふてほど」、新語大賞は「言語化」
0 件のコメント:
コメントを投稿